忍者ブログ
ZZR250とジェベル125に乗っていたライダーの日記です。 暖かい目でご覧ください。 2015年3月6日より更新停止となりました。 リンクより移行先へお願いします。
Admin / Write / Res
<< 10   2024/11   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     12 >>
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手のギブスと埋め込まれた針金を取り除き、
無事復帰することができました。


手の方は、関節拘縮?があるので、動かすと痛みがありますが、
リハビリを続ければ元の形に戻るそうです。

それから、バイク屋に駆け込み、ZZR250を応急処置を施し、
近所を少し走ってきました。

やっぱバイク最高ですね。

また落ち着いたら、詳しく書き込むつもりです。

拍手[0回]

PR
ご無沙汰しております。

少し前に自作ステッカー作ってた画像が残っていたのでUPしてみました。

と言っても、事故でロアカウルは左が逝かれてしまっています。

かと言って、右側だけつけるのも気持ち悪いので

左のロアカウルが手に入るまでジムカーナ仕様にするつもりです。

来週中にきっと復活するはず…


復活したら、店でFフォークのねじれ、チェンジペダル、クラッチレバーを
交換してから、実家に持ち込み、カウルを取り外して
社外ネイキッド用LEDウインカー&リレー、HIDを取り付ける予定です。

拍手[0回]

最近のニーハン(250cc)が流行っているようですね。

車検もなく、燃費もよく、維持費も安上がりなクオータークラス。

大型とニーハンを持ち合わせる人も少なくないようです。

本当に通勤や利便性を追求するならば原付2種
ピンクナンバーの車両です。
任意保険でファミリー特約が使えるのでオススメです。

代表例としてはPCX125、Addres125。


ですが、原付2種は高速道路を走ることはできず、
どことなく不便さを感じるとなると、125ccより大きい排気量で
ギリギリ車検もかからないのが250cc

自分の乗るZZR250のインプレを書いてみます。

(筆記現在、事故のため養生中ですが)

拍手[3回]

みなさんはご存じでしょうか?

今はあまり扱われることが少なくなった

電力供給安定装置 BDS

バッテリーの電圧安定化し、始動性やノイズ低減に役立つアイテムです。
 
中身はコンデンサーが詰まってる大した代物ではありません(?)

いざ、これを買おうとするといいものは万単位です。

これを自作するといくらに収まるでしょうか?

拍手[0回]

前にばらしたH6式のキャブでだいたいの要領を理解したところで

ついに自分のZZR250(H2)のキャブのO/Hを実践しました。

買ってから半年以上ノータッチ。

この冬場の学校に行く途中、平均2回もエンスト。

走っていても、回転数がアイドリングを下回り、エンストします。

このため、常に回し続けないと走れない状態でした。

ちなみにこの作業はH24 12月24日に行いましたが…

拍手[1回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
ZEBEL
性別:
男性
職業:
大学生(2015/3卒業)
趣味:
バイク
自己紹介:

所有していたバイクは
カワサキ ZZR250(91年式) 2015/2/27に降りました
スズキ ジェベル125(93年式)2015/3/6に降りました。

新たにZX-6R SE('15AK)へ乗り換えのため
本ブログも2015年3月6日より更新停止となりました。

記事はしばらく残しておきます。

移行先は「ZX-6Rと!!」になります。
リンクよりアクセスお願いします。
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  ZZR250+Djebel125 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]