忍者ブログ
ZZR250とジェベル125に乗っていたライダーの日記です。 暖かい目でご覧ください。 2015年3月6日より更新停止となりました。 リンクより移行先へお願いします。
Admin / Write / Res
<< 10   2024/11   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     12 >>
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のニーハン(250cc)が流行っているようですね。

車検もなく、燃費もよく、維持費も安上がりなクオータークラス。

大型とニーハンを持ち合わせる人も少なくないようです。

本当に通勤や利便性を追求するならば原付2種
ピンクナンバーの車両です。
任意保険でファミリー特約が使えるのでオススメです。

代表例としてはPCX125、Addres125。


ですが、原付2種は高速道路を走ることはできず、
どことなく不便さを感じるとなると、125ccより大きい排気量で
ギリギリ車検もかからないのが250cc

自分の乗るZZR250のインプレを書いてみます。

(筆記現在、事故のため養生中ですが)

拍手[3回]



初心者向けに自分の失敗談も混ぜて書きます。

まず、
バイクを買うのは良しとして、バイクショップ選びも重要です。
(オークションは例外とします。オークションは運としか自分は思っていません)


これからお世話になるバイク屋ですから間違えるとひどい目に遭います。
(自分もイタイ目に遭っています。他人事ではありません)

まず愛知県で言えば
絶対にダメなのはバイ〇スタジアム←「ク」が入ります。
次にレッ〇バロン←「ド」が入ります。

私はレッ〇バロンで免許取得キャンペーンで免許更新後、
即日納車して購入しています。

ですが、新品と言われたタイヤは9年前のタイヤだし、
フロントフォークがかたい。フォークシール割れてました。
チェーンもくたびれていて、ドライブスプロケットが曲がっていて
危うくチェーンが絡み、大惨事となりかねませんでした。
トドメはフロントブレーキの効きが悪かったこと。
乗る前にニギニギしてエアーを抜かないとブレーキかかりませんでした。

これでローン組んで買ってしまうと向こうの思うツボと言うわけですね。
実際ならこの不具合を理由に半額くらいで押さえれたと思います。

結果、バイト先のある人のススメでHOT☆CREAM Racingさんに
お世話になっています。

注(かと言ってレッ〇バロンは独自パーツのストックシステムがあるので
旧車を買うなら、考えようにもよるところはあります)


ちなみにバイ〇スタジアムは論外です。
普通にエンジンをかけさせてもらえません。ありえないです。
整備もテキトーですし。
購入後にすぐに故障したり事故っても相手にしてもらえません。
(友人がバイク買いに行った時の話、店員がバイクの説明中に
チョークケーブル引っこ抜くし、タイヤのエアーキャップなかったです。)


オススメなのは、地域の親切なバイク屋さんや
メーカーの経営するお店。車でいうディーラーです。
ホンダウイング(メーカーのお店)、YSP(ヤマハのメーカーのお店)など
各車種のメーカー正式取扱いのお店は大丈夫です。

個人のお店なら2輪の公正取引なんちゃら・・・
が書いてあればよっぽどいいかと思いますが。


一番は地域のことに詳しい知識を持った人が友達や親せきに
いれば話を聞いてみることをオススメします。




話をバイクの話に戻して…

ZZR250
タイプ:クオータースポーツ/ツアラー

なんじゃそりゃって感じの乗り物です。
初めて見たとき「こんなに大きいのに250cc?」と疑うほどです。


大きいがゆえに、取り回しも大変です。

バイクを買う時に、言われるのが
「足がちゃんとついて、8の字に押せるバイクに乗りなさい」
なんて言われています。
(今この言いまわしがあるのでしょうか)

今の自分がZZR250を8の字書いて押せるかと言うとムリです。
それほど取り回しが難しいです。

その点、現行のNinja250/RやCBR250Rはスリムで軽いし、乗りやすく
カーブも安心して曲がれるし、年式も新しく不具合が出にくいでしょう。

ZZR250は現行のNinja250RやCBR250Rと乗り比べると足は地面に届くし、
これなら女性でも大丈夫だね!って感じの足つきです。

自分も身長が163cm(体重63kg)なので、さほど車高のあるバイクには乗れません。


さて、実際にまたがって走ってみると…

教習所のCB400SFから乗り換えたばかりだと、
セパハンでハンドルが低く、5~6千回転じゃないと走らないし、
振動が大きく、手が痺れてくる。

「なんだ~遅いんだこれ」
ですが、アクセルを回せば結構スピードが出る。
「以外に速いじゃん!」

なんとも不思議な乗り物です。


もしも、試乗させてもらえるならさせてもらうべきです。

ネイキッド、スポーツ、アメリカン…
それぞれ特性があり、自分に合ったものを選ぶのが一番です。
(初めてバイク乗る人がそんなこと言われたら、悩みます。当時の自分も)


ココからは自分の意見になりますが、

ZZR250は通勤や通学にはあまりオススメはできません。
車体が大きく、スピードも出ないし、ストレスがたまります。
(すり抜けもしにくいですし)

現行のスマートになった他の250ccのバイクをオススメします。
後々のメンテナンスやパーツのこともあることでしょうし。

私の愛車ZZR250 H2(91年式…自分より一つ年上)は
車体のパーツの生産が半分以上、止まっています。

ということは、交換したいパーツがないと社外に付け替えることになります。
が、社外のアフターパーツも少ないです。

そうなるとヤフ〇オクなどで中古パーツを探してレストアすることになります。
なければ…乗り換え??

これらのことを踏まえると、現行モデルは乗りやすいし
アフターパーツも出ているし、整備性もよく初心者には易しいです。

これらのことを覚悟の上でZZR250を買うなら止めはしません。
決めるのは自分ですから。


自分がなぜZZR250を買ったか?見た目がカッコイイからです。

あの頃に戻れるなら、多分違うバイクを買うと思います。
(あの頃、知識がまったくありませんでしたから)

事実、買ってから、20万円ほど修理のため出費しています。
(タイヤ、Fフォーク、チェーン系統、ブレーキ、マフラーetc)

新車買えてるよな…冗談じゃないよ…



でも…

バラしていくうちに、面白みが出てきます。
修理したこともあってか、ますます深みにハマってしまいました。
古い車両は馬力もあるし、なんと言っても当時の作りを感じる。シブイ!!

買ってから度重なるトラブルを解決するのは、大変だけど楽しい。

それこそ、エンジンオイルを高いの入れたり
プラグをイリジウムにしたり、アーシング、マフラー交換などなどしていると
音が変わり、スピードが出るのが実感できると
「ヤバい。病み付きになりそーだわ。これ。」
「次はFCRにして、ホットワイヤーにして…(ニヤニヤ)」
(まるで世紀の大発見?でもしたかのように)

そのうちレースでも走れる車両にするんですかね~
(余裕があるなら、大型買えよ…)


と、自分はそんな境地にいます。

プロフィールの画像を見て貰えば
いかにも、「走り屋ヤンキー仕様」と周りから言われます。
(ちなみに事故する前の画像)

自分はZZR250に乗ってから、バイクに対する見方が180度変わった
と言っても過言ではありません。(むしろ自分が異常だと思います)


買うかどうかは自分で決める事ですので、
参考までによろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
ZEBEL
性別:
男性
職業:
大学生(2015/3卒業)
趣味:
バイク
自己紹介:

所有していたバイクは
カワサキ ZZR250(91年式) 2015/2/27に降りました
スズキ ジェベル125(93年式)2015/3/6に降りました。

新たにZX-6R SE('15AK)へ乗り換えのため
本ブログも2015年3月6日より更新停止となりました。

記事はしばらく残しておきます。

移行先は「ZX-6Rと!!」になります。
リンクよりアクセスお願いします。
忍者カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  ZZR250+Djebel125 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]