ZZR250とジェベル125に乗っていたライダーの日記です。
暖かい目でご覧ください。
2015年3月6日より更新停止となりました。
リンクより移行先へお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちわ。
今回はジェベル125のカスタムと状況を書きたいと思います。
ZZR250はどうしたって?
あちらは、簡単なカスタムはほとんど終わっていて、
次のタイヤ交換やブレーキディスク交換、オイル交換に備えています。
それは建前で本音は、次にZZR250のカスタムするとなると
ブレーキ周り、バックステップ、ハンドル、シート、強化クラッチ?、CRキャブ・・・
どれも万単位コースであり、手が付けがたい状況なのです(>_<)
学生であるし、金銭的に厳しいので、しばらくお預けです。
それで、手間がかからず、お金もかからないジェベルに触ります。
では、続きからどうぞ。
今回はジェベル125のカスタムと状況を書きたいと思います。
ZZR250はどうしたって?
あちらは、簡単なカスタムはほとんど終わっていて、
次のタイヤ交換やブレーキディスク交換、オイル交換に備えています。
それは建前で本音は、次にZZR250のカスタムするとなると
ブレーキ周り、バックステップ、ハンドル、シート、強化クラッチ?、CRキャブ・・・
どれも万単位コースであり、手が付けがたい状況なのです(>_<)
学生であるし、金銭的に厳しいので、しばらくお預けです。
それで、手間がかからず、お金もかからないジェベルに触ります。
では、続きからどうぞ。
ということで、ジェベル久々に触ります。
まずは、こちら!!
ナンバープレートホルダー 1680円(ボルト、ナット、スペーサー付き)
単発や2気筒マシンあるある?
ナンバープレート割れたor変形した
あるいは社外マフラー交換でビビる現象を抑えるシロモノ
(ビビるのは、後にクッション挟んで対策します)
ZZR250もこれで対策してあります。
ナンバーは最近流行り?の台形に合うものを買いました。
後々、フェンダーや外装を赤に染める関係でメタリックレッドにしたのですが、
ピンクナンバーと相性よくないですね。
ライダーのセンスが問われる気がするのは私だけ!?
効果の方はドレスアップですかね。。。
次はこちら
見づらい画像で申し訳ありません。
イリジウムプラグに交換しました。(確か1160円)
「プラグコード買えたらプラグは当然変わってるんじゃないの?」
と思われた方もいるはず。
プラグコードを変えたのに、プラグはノーマルのままでした。
それで、やっとイリジウムに交換しました。
効果はバツグンですね!!
始動性向上、トルク増加。粘り強くなりました。
プラグコードとの相性は当然イイです。
まるでエンジンの排気量上がった?と錯覚するほどです。
これだけ変わると、ZZR250もプラグコード交換したくなりますが
ZZR用のノロジーホットワイヤーは1万5千円くらいしするようですね。
そんな余裕ありませんよ。。。
次はレバーです。
ショートブレーキレバー 1040円
クラッチレバーはショートのDRCレバーに交換して
ブレーキレバーがそのままはやっぱり見過ごせず。
レバーについてですが、ジェベル125はカタログに載っていません。
なので、相関性のあるジェベル200だったりDF125などの
データを参考にレバーを選んでいます。
このジェベルは昔の2stのRA125からフレームが同じらしく
TS125/200、DF125/200、そしてジェベル125/200と流用しているそうです。
(この情報は貴重!)
それで取り付け部分が似ているのを確認してから購入しています。
これで転んでもレバーは折れない!!
(バーハンドル自体が折れるかも)
ZZR250はまだカタログに載っていますし、Ninja250/Rと相関性は
多少なりともあるのでまだマシかと思います・・・。
次は一時のブーム?になったコレ。
おなじみのアーシングですね。
アーシングケーブル(8sq)買いにいきます。
近所を2時間グルグルしてたのはナイショ
で、近所のオート〇ックスに切り売りしてました(ToT)
オーディオ配線で切り売りしています。
これは耐熱105°でツイスト構造で丈夫なものです。
840円/mで3m購入しました。
ZZR250には赤い8sqの配線を使っていますが、
赤は品切れのままでした。(取扱いなくなるのか?)
丸型端子はR8-6を使用しています。
工具は圧着ペンチ(4480円)と、今回は熱収縮チューブが
行方不明なので絶縁テープで絶縁します。
主なアースはエンジンヘッド周りとコイル周りです。
プラグから放出されたスパークをちゃんと集めるように
配線するといいそうです。
肝心な長さは、ジェベルをバラして、ケーブルをあてがって
少し長めに切って、その場で圧着して、絶縁。そして取り付けます。
ピッタリ切ると、端子付けたときに短くなり、届かなくなります(経験談)
アースを引いたのは、ヘッド周り3か所、他適当。。。
まだあまりがあるので、時間があるときに電圧を測定して
ちゃんと引きたいと思います。
肝心の効果の方は・・・
よくわかりません。。。
でも、ヘッドライト周りのビビるのがなくなった。
と言うことは振動低減には役に立ってるはず。
この時、プラグもイリジウムにしていますのでよくわかりませんが
4~5000rpmでトルクが引っ掛かるのがなくなった気がします。
回転が少しスムーズになったかと思います。
自分としてはアーシングで電圧が安定するかと期待していたのですが
電圧にはあまり変化見られなかったです。
このアーシングでちょっと取り回しが面倒になった気がする。
最後に・・・
ある平日の昼間くらいに時間があったので行ってきました。
腕パンパンになりました。
運動不足が目に見えてきましたね(T_T)
もっとちゃんとした林道を走ってみたいです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
ZEBEL
性別:
男性
職業:
大学生(2015/3卒業)
趣味:
バイク
自己紹介:
所有していたバイクは
カワサキ ZZR250(91年式) 2015/2/27に降りました
スズキ ジェベル125(93年式)2015/3/6に降りました。
新たにZX-6R SE('15AK)へ乗り換えのため
本ブログも2015年3月6日より更新停止となりました。
記事はしばらく残しておきます。
移行先は「ZX-6Rと!!」になります。
リンクよりアクセスお願いします。
所有していたバイクは
カワサキ ZZR250(91年式) 2015/2/27に降りました
スズキ ジェベル125(93年式)2015/3/6に降りました。
新たにZX-6R SE('15AK)へ乗り換えのため
本ブログも2015年3月6日より更新停止となりました。
記事はしばらく残しておきます。
移行先は「ZX-6Rと!!」になります。
リンクよりアクセスお願いします。
最新記事
忍者カウンター
ブログ内検索