ZZR250とジェベル125に乗っていたライダーの日記です。
暖かい目でご覧ください。
2015年3月6日より更新停止となりました。
リンクより移行先へお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ!
ついに念願のホットワイヤーが格安で手に入ったので
ZZR250に装着しますよ!!!
あんまり体感できるほどでない?とか
言われていますが、ジェベル125に汎用の
ノロジー製のプラグコードを使用しています。
装着後は…キャブの調整で時間かかりましたが、
スロージェットがだいたい2番下げて後は、
パイロットスクリューをサービスマニュアルの指定の
巻き戻し数で基本的にはでるかと思います。
2回半以上戻すなら、スローの交換ですが、
ジェベル125のBST31はスローの部品がありません。
なんとか2回転半でアイドリングしています。
暖まってくるとアイドリングが下がります。
これでジェベル125は劇的に変化しました・・・
ということで今回はZZR250にもその劇的変化を求めてみました。
では続きからどうぞ。
ついに念願のホットワイヤーが格安で手に入ったので
ZZR250に装着しますよ!!!
あんまり体感できるほどでない?とか
言われていますが、ジェベル125に汎用の
ノロジー製のプラグコードを使用しています。
装着後は…キャブの調整で時間かかりましたが、
スロージェットがだいたい2番下げて後は、
パイロットスクリューをサービスマニュアルの指定の
巻き戻し数で基本的にはでるかと思います。
2回半以上戻すなら、スローの交換ですが、
ジェベル125のBST31はスローの部品がありません。
なんとか2回転半でアイドリングしています。
暖まってくるとアイドリングが下がります。
これでジェベル125は劇的に変化しました・・・
ということで今回はZZR250にもその劇的変化を求めてみました。
では続きからどうぞ。
その前に、前回の記事で少し触れていた
負圧ゲージ・・・
よく見れば、付いてたホースの劣化でヒビがいたるところに入っていました。
なので、再利用してみることにしました。
ということで買い揃えてきました。
・負圧ゲージ(確か2000円前後)
・燃料ホース→内径4mmの物(1mあたり133円)
・アクアリウム水槽用品の2分岐バルブ(1こ357円)
実際に燃料ホースは一つ作るのに1.5mあれば十分です。
これ寸法短すぎ・・・・(@_@;)
30cmくらい余裕あるといいです。
分岐を取り付けます。
分岐から50cmでそれぞれつけてみました。
あとエアーが漏れないように細いタイラップで固定して
完成です。
何を思ったか先の手順を繰り返して
もう一つ作成。
ZZR250は2気筒ですよ・・・
作ったのはいいですが、連日の暑さのため
暑さが落ち着いた日に同調取ろうと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
ではお待たせしました!
ノロジー ホットワイヤー導入です!
はい!英語が少ししかワカリマセン!
日本語の取説がありますので大丈夫!
根本は5cm以上残す!以上!
その前にキャブをどうにかしないと・・・
ネットにて複数の先駆者さまの情報より
スロージェットは38(ノーマル)→35番へ
メインジェットは112→108番(ノーマル)へ
パイロットスクリュー巻き戻し2回転戻し!
このフロートパッキンはCHERRYの汎用品で1個100円だったかな?
パイロットスクリューのパッキンも1個100円で買えます!
WEBIKEでZZR250用では載っていませんが
エリミネーター250やGPx250Rのページで
パッキンのところ見るとCVKキャブ用で乗っています。
ZZR250のキャブのパッキン類をメーカー純正で発注される前に
確認されるといいですよ!
特にケチってフロートパッキンを再利用して、
あとでフロートパッキンからにじみ出るガソリンに
悩まされた自分が言うのもアレですけど・・・。
え?なんで(パイロットスクリュー)2回転も戻すの?
それは・・・
作業前にプラグみたらかぶってました!\(◎o◎)/!
(NGKのイリジウムプラグ・・・チーン)
この時のセッティングは
スロー38番
メイン112番
パイロットスクリュー巻き戻し1+3/4戻し
このセッティングで夏はノーマルプラグで
無ければ乗り切れないようです。
どうりで最近調子悪かった・・・燃費も悪かった。
そうだ!エアクリーナーエレメントを純正に戻したら濃くなった!
ということで夏は暖まる一方で燃調濃くなるだろうから
パイロットスクリューを2回転戻して、薄めにしてみました。
しかも山に向かって走ることが多いので
やはり薄めに越したことはない・・・
このプラグの利用はやめて、5000km使用した
YUASAのイリジウムプラグを再度キレイにして使います。
YUASAのイリジウムプラグは燃調薄めで調子がでますね。
そんな事をグダグダ言いながらも作業します。
もとのプラグコード取り付け時に
プラグコードをコイルに取り付けるパッキンらしきアレ。
なんとか再利用できましたが、次は多分千切れる(T_T)
これってイグニッションコイルごと注文しないと
この特殊なパッキン買えないかな?
1番側(左)のコードがなぜか5cmピッタリで切ってしまい
かなりギリギリでした。
2番側(右)のコードはその反省で10cmくらい余裕もって
切ったらちょうどよかったです。
教訓「プラグコードを切るときは2倍長さを残す」
(取説には長さは性能に影響しないとのこと)
このあとキャブの取り付けで10分格闘して、
完全に2次エアー吸ってないことを確認して
無事に取り付け完了!
走り出す前に燃料コックをPRIにしてウエスを準備・・・
よし、オーバーフローはない!
ということで、始動するぜ!
ん?エンジンかからない?
あっ、薄いからかからないのかな?
チョーク引いたらあっさり始動しました。
30秒ほどしてから戻すとアイドリングしています!
まだ半信半疑なセッティングなので
自宅から5km圏内をゆっくり走行して
エンストしないか試します(15分ほど)
特に異常なかったので某有料道路に。
・・・あることを待っています。
ちなみにツイッターでチラッと書きましたが
カウルはしばらくセッティングの都合と
修復のため、またこの状態に戻りました。
ちなみにこれはLEDが付いていませんが・・・
付けるとこんな感じにまるでブルーフレーム感を
演出します。
そして・・・ここに久々にやってきました。
カウルがないと貧弱に見えてしまう・・・
まぁ気にしたらダメですね。
ロアカウル外しているとエンジンの放熱がいいのか
水温の上昇が若干押さえられてる気がします。
夜は涼しいですね!
1時間くらい乗っていましたが
回転数がさほど低くても気が付いたらスピードが
出ている状態でした。
キャブのセッティングが薄めなので
どうなるか気になっていましたがこれは驚きました。
しかもアクセル開けると一気に吹け上がる!
引っかからない!
レスポンスすごくいいです!
排圧も強くなってます。
確実に燃費が伸びるのが目に見えているので
次の給油まで楽しみです。
ちなみに前回は18km/Lでした。(過去最悪)
走ってて気になった点としてはジェベルも同じ症状で
アクセルを戻してからアイドリング(1500回転あたり)まで
戻るまでに3000回転で一度引っかかる。
ジェベルで慣れているので気にはなりませんが
多分これが正常かな?
一部ではバッテリーを新品に換えると
さらに調子が出るそうですね。
確かにHID点灯するとアイドリングが若干下がるのは
電圧不足が原因??
ヘッドライトを高効率のLEDバルブ・・・に?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
ZEBEL
性別:
男性
職業:
大学生(2015/3卒業)
趣味:
バイク
自己紹介:
所有していたバイクは
カワサキ ZZR250(91年式) 2015/2/27に降りました
スズキ ジェベル125(93年式)2015/3/6に降りました。
新たにZX-6R SE('15AK)へ乗り換えのため
本ブログも2015年3月6日より更新停止となりました。
記事はしばらく残しておきます。
移行先は「ZX-6Rと!!」になります。
リンクよりアクセスお願いします。
所有していたバイクは
カワサキ ZZR250(91年式) 2015/2/27に降りました
スズキ ジェベル125(93年式)2015/3/6に降りました。
新たにZX-6R SE('15AK)へ乗り換えのため
本ブログも2015年3月6日より更新停止となりました。
記事はしばらく残しておきます。
移行先は「ZX-6Rと!!」になります。
リンクよりアクセスお願いします。
最新記事
忍者カウンター
ブログ内検索