ZZR250とジェベル125に乗っていたライダーの日記です。
暖かい目でご覧ください。
2015年3月6日より更新停止となりました。
リンクより移行先へお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暖かくなってきたのか、バイクのことを考えだすと止まらなくなりますね。(自分だけ??)
土日、近所をブラブラしながら、ツーリング集団見かけると
「やっぱバイクの季節だよな~!!いいなぁ!!混ぜて~・・・」
なんて視線を注ぐ自分。
今年は桜の開花時期が早まり、予想外の場所で渋滞に巻き込まれることもありますね。
これに加えて、花粉と黄砂のダブルパンチで風邪みたいな症状になってます。
病院で花粉アレルギーの薬も処方してもらうもよくなりません。
逆に薬で鼻腔の通りがよくなり鼻水の原因になると言われます。
そこから風邪に発展することも・・・
なので、アレルギーの薬をやめて、
市販の風邪薬ジキ〇ン(漢方)
朝・昼・晩と飲むのは面倒ですが、自分はこれで改善しました。
風邪も予防できて一石二鳥??
個人差もあると思いますが試してみては・・・?
話がそれましたが、本題に入ります・・・
土日、近所をブラブラしながら、ツーリング集団見かけると
「やっぱバイクの季節だよな~!!いいなぁ!!混ぜて~・・・」
なんて視線を注ぐ自分。
今年は桜の開花時期が早まり、予想外の場所で渋滞に巻き込まれることもありますね。
これに加えて、花粉と黄砂のダブルパンチで風邪みたいな症状になってます。
病院で花粉アレルギーの薬も処方してもらうもよくなりません。
逆に薬で鼻腔の通りがよくなり鼻水の原因になると言われます。
そこから風邪に発展することも・・・
なので、アレルギーの薬をやめて、
市販の風邪薬ジキ〇ン(漢方)
朝・昼・晩と飲むのは面倒ですが、自分はこれで改善しました。
風邪も予防できて一石二鳥??
個人差もあると思いますが試してみては・・・?
話がそれましたが、本題に入ります・・・
自分のZZR250F。
優先作業順に上から書いてみる・・・
・負圧コックの故障→ダイヤフラムとパッキン交換予定
→タンクを取り外した際にガソリンだだ漏れです(ToT)
(ホースを抜いて速やかに廃タイヤの上に横向きに置くと漏れてこない)
(ちなみにガソリンが5Lくらいにならないとできません)
→本当にこれで直ればいいのですが・・・
・キャブの不調→エアクリ側のインシュレーターの交換予定
→なんとなく2次エア疑惑。うまくはまらなくなってきたし・・・
→エンジン側のマニホールドが生産中止に。部品だけでも取りたい。
→負圧コックの修理と一緒に作業すると手間が省ける。
・フロントディスクローターの交換→SUNSTARのローターに交換予定。
→ディスク残量3mm・・・あと半年かな?
・リヤブレーキキャリパーのO/H→ダストシールとオイルシール交換予定。
→キャリパー固着する前にやりたい(まだ目立った錆はないです)
・エンジンヘッドのオイル漏れ→ヘッドとプラグのパッキン交換
→高速走行時(1万2~3千回転にて)のオイル漏れ防止(というか回し過ぎ)
→ゆっくり走る分には漏れないだろうと思われるが、街乗り程度で漏れるのは問題。
・フロントフォークオイル交換→あと約6000kmにて前回より1万キロなるので。
ここまでは修理予定。
カスタムはキリがありませんが、夢が広がる!!
(その金で大型バイク取ってこいって話)
一応書いてみます。
・バックステップポジションプレート
→Ninja250R用のを削り出すとZZRにつけられるそうです。
→ステップはそのままで、バックステップにできるそうです。
・社外セパレートハンドル(クリップオンハンドル?)
→Ninja250R用は数がありますが高い。
→そこでNinja400R用を見ると以外にいいものがありました。(ヤフ〇クにて)
→知り合いの親がS社の下請けの工場で働く方がいるので、注文してワンオフ作成??
・FCR#30キャブレター
→キャブ車の定番ですね。ZZRはGPx250R用に部品を組み替えて使えるようです。
→CVKはぼんやりと設定が出ないのに対してCRはしっかり決まる!!
→パワフィル化は面倒なので考えていません。セッティング出せないみたいですし。
(噂によれば純正のエアクリ内にパワフィルを付けるといいとか・・・)
→なぜ純正エアクリがあれほど容量を必要とするのか。
(憶測ですが、緻密な計算の元で作られているのを考えるとパワフィル化は非効率??)
・リヤサスを社外に・・・。
→ここまでやるならセカンドバイクを考えるはず。
と言った感じですかね。
余談ですが、前までハイオクでどう変わるのか実験していましたが
効果としては、圧縮回復、トルク増加、燃費改善?でした。
ただプラグの焼け具合を見ると若干焼き付いてる気がします。
それからガソリンに戻しましたが、特に変わったような気がしませんでした。
ハイオクの使い道としては、キャブの応急処置としてハイオク入れてから水抜きを
多めに入れてエンジンを20~30分温める(空ぶかしで)と一時的に詰まりが取れる程度ですね。
カワサキ車はよくスロージェットが詰まって、大変な目に遭うので
この辺りの予備知識を知っていると損はしないかと思います。
自分の場合、対策として燃料ホースに燃料フィルター(磁石入り)を噛ませることで
多少なりとも詰まりを改善しているつもりです。
負圧コックをばらした際に、コックのフィルターを掃除するのも大事?
あくまで私一個人の考え方ですので、
参考までにお願いします。
優先作業順に上から書いてみる・・・
・負圧コックの故障→ダイヤフラムとパッキン交換予定
→タンクを取り外した際にガソリンだだ漏れです(ToT)
(ホースを抜いて速やかに廃タイヤの上に横向きに置くと漏れてこない)
(ちなみにガソリンが5Lくらいにならないとできません)
→本当にこれで直ればいいのですが・・・
・キャブの不調→エアクリ側のインシュレーターの交換予定
→なんとなく2次エア疑惑。うまくはまらなくなってきたし・・・
→エンジン側のマニホールドが生産中止に。部品だけでも取りたい。
→負圧コックの修理と一緒に作業すると手間が省ける。
・フロントディスクローターの交換→SUNSTARのローターに交換予定。
→ディスク残量3mm・・・あと半年かな?
・リヤブレーキキャリパーのO/H→ダストシールとオイルシール交換予定。
→キャリパー固着する前にやりたい(まだ目立った錆はないです)
・エンジンヘッドのオイル漏れ→ヘッドとプラグのパッキン交換
→高速走行時(1万2~3千回転にて)のオイル漏れ防止(というか回し過ぎ)
→ゆっくり走る分には漏れないだろうと思われるが、街乗り程度で漏れるのは問題。
・フロントフォークオイル交換→あと約6000kmにて前回より1万キロなるので。
ここまでは修理予定。
カスタムはキリがありませんが、夢が広がる!!
(その金で大型バイク取ってこいって話)
一応書いてみます。
・バックステップポジションプレート
→Ninja250R用のを削り出すとZZRにつけられるそうです。
→ステップはそのままで、バックステップにできるそうです。
・社外セパレートハンドル(クリップオンハンドル?)
→Ninja250R用は数がありますが高い。
→そこでNinja400R用を見ると以外にいいものがありました。(ヤフ〇クにて)
→知り合いの親がS社の下請けの工場で働く方がいるので、注文してワンオフ作成??
・FCR#30キャブレター
→キャブ車の定番ですね。ZZRはGPx250R用に部品を組み替えて使えるようです。
→CVKはぼんやりと設定が出ないのに対してCRはしっかり決まる!!
→パワフィル化は面倒なので考えていません。セッティング出せないみたいですし。
(噂によれば純正のエアクリ内にパワフィルを付けるといいとか・・・)
→なぜ純正エアクリがあれほど容量を必要とするのか。
(憶測ですが、緻密な計算の元で作られているのを考えるとパワフィル化は非効率??)
・リヤサスを社外に・・・。
→ここまでやるならセカンドバイクを考えるはず。
と言った感じですかね。
余談ですが、前までハイオクでどう変わるのか実験していましたが
効果としては、圧縮回復、トルク増加、燃費改善?でした。
ただプラグの焼け具合を見ると若干焼き付いてる気がします。
それからガソリンに戻しましたが、特に変わったような気がしませんでした。
ハイオクの使い道としては、キャブの応急処置としてハイオク入れてから水抜きを
多めに入れてエンジンを20~30分温める(空ぶかしで)と一時的に詰まりが取れる程度ですね。
カワサキ車はよくスロージェットが詰まって、大変な目に遭うので
この辺りの予備知識を知っていると損はしないかと思います。
自分の場合、対策として燃料ホースに燃料フィルター(磁石入り)を噛ませることで
多少なりとも詰まりを改善しているつもりです。
負圧コックをばらした際に、コックのフィルターを掃除するのも大事?
あくまで私一個人の考え方ですので、
参考までにお願いします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
ZEBEL
性別:
男性
職業:
大学生(2015/3卒業)
趣味:
バイク
自己紹介:
所有していたバイクは
カワサキ ZZR250(91年式) 2015/2/27に降りました
スズキ ジェベル125(93年式)2015/3/6に降りました。
新たにZX-6R SE('15AK)へ乗り換えのため
本ブログも2015年3月6日より更新停止となりました。
記事はしばらく残しておきます。
移行先は「ZX-6Rと!!」になります。
リンクよりアクセスお願いします。
所有していたバイクは
カワサキ ZZR250(91年式) 2015/2/27に降りました
スズキ ジェベル125(93年式)2015/3/6に降りました。
新たにZX-6R SE('15AK)へ乗り換えのため
本ブログも2015年3月6日より更新停止となりました。
記事はしばらく残しておきます。
移行先は「ZX-6Rと!!」になります。
リンクよりアクセスお願いします。
最新記事
忍者カウンター
ブログ内検索